地域活動支援センターの12月の活動予定表を「地域活動支援センター」に掲載しました。
広報誌「くろーばぁ 第109号」「くろーばぁ」に掲載しました。
地域活動支援センターの11月の活動予定表を「地域活動支援センター」に掲載しました。
「 羽島市議会政治倫理審査会における豊島保夫羽島市議会議員の発言について」を掲載しました。
日本社会福祉弘済会助成事業「多様な学びと居場所づくり」Vol.3
映画「プリズン・サークル」からのメッセージ
日時:2023年12月10日(日)
会場:不二羽島文化センター 401会議室
詳しくは研修案内をご覧ください。
はしま広域ファミリー・サポート・センター提供会員スキルアップ研修(第 1 回)
映画「星に語りて~Starry Sky~」鑑賞会
日時:2023年10月21日(土)
会場:不二羽島文化センター みのぎくホール
詳しくは研修案内をご覧ください。
「羽島市議会議員政治倫理審査会における発言について」を掲載しました。
「移動支援従事者養成研修(知的障がい者課程)」
日程:2023年11月9日(木)~2023年12月3日(日)全6日間
申込受付開始:2023年 9月 15日(金) 10:00~ ※ 定員になり次第締め切ります。
詳しくは研修案内をご覧ください。
「羽島市議会議員政治倫理審査会における発言について」を掲載しました。
地域活動支援センターの10月の活動予定表を「地域活動支援センター」に掲載しました。
ファミリー・サポート・センターからのお知らせを「子どもサポートセンターかみなりくん」に掲載しました。
広報誌「くろーばぁ 第108号」「くろーばぁ」に掲載しました。
「羽島市議会議員政治倫理審査会における発言について」を掲載しました。
地域活動支援センターの9月の活動予定表を「地域活動支援センター」に掲載しました。
「現況報告書」に2022年度報告と定款他を掲載しました。
2023年度年次報告を「年次報告」に掲載しました。
「羽島市議会議員政治倫理審査会における発言について(議長回答)」を掲載しました。
地域活動支援センターの8月の活動予定表を「地域活動支援センター」に掲載しました。
落札者等に関する公示を「入札公告」に掲載しました。
「羽島市議会議員政治倫理審査会における発言について(羽島市議会議長宛)」を掲載しました。
「羽島市議会議員によるかみなり村村長呼称使用について」を掲載しました。
一般競争入札実施のご案内を「入札公告」に掲載しました。
地域活動支援センターの7月の活動予定表を「地域活動支援センター」に掲載しました。
「特定非営利活動法人岐阜羽島ボランティア協会」に令和4年度活動報告他を掲載しました。
地域活動支援センターの6月の活動予定表を「地域活動支援センター」に掲載しました。
広報誌「くろーばぁ 第107号」「くろーばぁ」に掲載しました。
子育てひろばかみなりくん一部更新しました。「子育てひろばかみなりくん」
かみなり村本舗の3月の活動予定表を「かみなり村本舗」に掲載しました。
地域活動支援センターの3月の活動予定表を「地域活動支援センター」に掲載しました。
かみなり村本舗の2月の活動予定表を「かみなり村本舗」に掲載しました。
広報誌「くろーばぁ 第106号」「くろーばぁ」に掲載しました。
でいあいのブログが新しくなりました。「でいあい」にリンク掲載しました。
かみなり村本舗の1月の活動予定表を「かみなり村本舗」に掲載しました。
地域活動支援センターの1月の活動予定表を「地域活動支援センター」に掲載しました。
広報誌「くろーばぁ 第109号」「くろーばぁ」に掲載しました。
広報誌「くろーばぁ 第108号」「くろーばぁ」に掲載しました。
2023年度年次報告を「年次報告」に掲載しました。
「羽島市議会議員によるかみなり村村長呼称使用について」を掲載しました。
「特定非営利活動法人岐阜羽島ボランティア協会」に令和4年度活動報告他を掲載しました。
広報誌「くろーばぁ 第107号」「くろーばぁ」に掲載しました。
広報誌「くろーばぁ 第106号」「くろーばぁ」に掲載しました。
しま広域ファミリー・サポート・センター提供会員スキルアップ研修(第 1 回)
映画「星に語りて~Starry Sky~」鑑賞会
日時:2023年10月21日(土)
会場:不二羽島文化センター みのぎくホール
詳しくは研修案内をご覧ください。
「移動支援従事者養成研修(知的障がい者課程)」
申込人数が少なかったため今年度の移動支援従事者養成研修(知的障がい者課程)は、中止になりました
岐阜羽島ボランティア協会では新たに開設する自立援助ホームのスタッフを募集しています。
資格や経験がなくても構いません。障がい福祉に興味関心のある方、まずはお問合せください。
詳しくはこちら
岐阜羽島ボランティア協会では、Ohana基金、子ども・子育て支援基金を創設し、経済的困難を抱える子どもたちへの資金援助を通して、障がいの有無にかかわらず全ての子どもたちが安定した暮らしを送ることができるよう支援しています。
子どもたちの未来のために、皆様のご協力をお願いいたします。
年会費 1,000円/年
個人 3,000円/1口/年 団体 10,000円/1口/年
(いずれの場合も何口でも結構です)
20,000円/年
募集例 ・介護職 ・看護職 ・保育職 ・生活相談員 ・事務(経理・一般) ・お笑いコーディネーター ・送迎 ・その他いろいろ
かみなり村本舗では、岐阜県産の木材を使用した木工製品や、布や織りを使った小物を製作しています。
バリカム元気社では、農薬を使用しない有機堆肥の 発芽玄米100%のもちで作られた五平餅や、懐かしい味のぽんはぜ、プレーン、チョコ、レーズンをはじめとし期間限定の味まであるベルギーワッフルなどの食品の製造・販売を行っています。